4183件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

市貝町議会 2023-01-12 01月26日-01号

大きく機構を改革しましたのが、前回が平成25年4月1日からでございまして、その時点でおおむね現在の体制になっております。 それ以降は担当の、地籍なんかですかね、具体的に言いますと。そういった部門を農林課から建設課所管に移動させまして、それで、市貝町の課の設置条例、一部改正等をしておりますが、大きくは平成25年4月1日に変えたもので、現在に至っている状況でございます。 

塩谷町議会 2022-12-13 12月13日-03号

それはちょっと現時点ではそこまで規制するのは現実的ではないというふうに判断しております。 ○議長冨田達雄君) 9番、橋本巖議員。 ◆9番(橋本巖君) だから、那珂川町は今まで下限面積500メートルを撤廃して、全て3,000平米以下のものについては、きちんと規制するよと言っているわけだから、別に町内の土砂搬入業者を締め付けるというあれにはならないと思うんですけれども、それはどうなんですかね。

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

次に、保留児童解消の今後の見込みについてでありますが、本市では、保育園整備計画に基づき、幼稚園認定こども園への移行に伴う施設整備を進めていることから保留児童減少傾向にあり、10月時点での保留児童は、翌年の4月にはほとんどが入所できている状況にあります。  今後も、必要な保育量の把握に努め、保育受け皿確保により保留児童解消を図っていきたいと考えております。  

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

○16番 鈴木敏雄 議員  12月4日時点で1万6,000通、約40%、来週金曜日まで、16日の金曜日までには全世帯に配付する予定であるということでありますけれども、また、使える店が大型量販店飲食店など約、鹿沼市内450店舗、そのうち粟野地域が27店舗ということで、これも消費喚起の、要するに市民の生活の支援とともに、また、この経済の、商店の経済活性化につながることを期待しておりますけれども、この

塩谷町議会 2022-12-07 12月07日-02号

町としましても、新庁舎建設場所が確定した時点で、町の南玄関口であります上平橋から直接新庁舎につながる道路整備は、単に利便性を向上させるだけではなく、田所地内の塩谷工業団地へのアクセスなど、町の経済商工業の発展に欠かせないものと認識しておりまして、道路管理者である栃木県に対しまして、機会があるたびに早急な整備要望を続けているところでございます。

塩谷町議会 2022-12-06 12月06日-01号

実際にもう本人がそういう意思表示した時点でだったらば、これは一応当初予算から減額をするという処置を取ってもいいんじゃないですか。それはできなかったんですか。 ○議長冨田達雄君) 企画調整課長。 ◎企画調整課長柿沼善和君) 議員さんご指摘のとおり、本来であれば、6月の補正予算で2名駄目な分を減額すべきところだったとは思います。

那須塩原市議会 2022-12-05 12月05日-06号

本市職員数は、令和3年4月1日時点で、類似団体平均職員数よりも37人少ない816人でありましたが、令和年度定期人事異動において、現状の業務量を考慮しまして、令和年度から11人増やしまして827人としたところであります。 しかし、現在年度途中での育児休業病気休業など、企画部保健福祉部子ども未来部建設部西那須野支所及び教育部で計9人の欠員が生じているところであります。 

大田原市議会 2022-12-02 12月02日-04号

もございますが、同じ保健福祉部の3階の組織の中で連携してやっているというふうに思っておりますので、今のところはまだ、こども家庭庁のほうでこれからお子さんのお話などもよく聞いて政策に取り入れて、どういったことをやるかということをこれから検討していく段階になるかと思いますので、その段階でいろいろ体制のほうを変えなければいけないとか、そういったことが見えてきたときに、また改めて考えさせていただきたいというふうに今の時点

那須塩原市議会 2022-12-02 12月02日-05号

まず、8期の計画を策定したときの時点で、特養入居待機者数は234名でしたが、直近状況を伺いたいと思います。 ○議長松田寛人議員) 答弁を求めます。 保健福祉部長。 ◎保健福祉部長鹿野伸二) 待機者数直近数字ということですけれども、少し情報としては古い情報になってしまうんですが、令和4年4月1日現在ということで把握している数字を申し上げます。

大田原市議会 2022-12-01 12月01日-03号

11月に入りまして、保育園幼稚園など、また小学校などの新規感染者の報告が増え始めておりまして、11月中旬以降には発生件数がさらに増加しているような状況にはなっておりまして、中には学級閉鎖ですとかそういったこともありましたが、現在、今日時点では、保育園幼稚園のほうは休園のところはございません。  以上でございます。 ○議長君島孝明) 篠山充教育長

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

そちらに確認をしたところ、令和3年11月30日時点こちらで本市登録事業者数、こちらは44件であったということを確認しております。 なお、農業者法人としての戸数、それぞれについてはお答えいただけませんでしたので、御答弁させていただきます。 ○議長松田寛人議員) 9番、小島耕一議員。 ◆9番(小島耕一議員) 分かりました。 

那須塩原市議会 2022-11-29 11月29日-03号

それで、決まってからホームページでお知らせをするのではなくて、決める時点地域住民利用者へ理解を求めていく努力は必要ではないかと考えています。そこに住んでいる私たちを交えてというんですか、そして合意形成を図ることによってその後の混乱もなく気持ちよくお金も入ってくる、それから使っている人も混乱がないというそういう状況になっていくのだと思います。

那須塩原市議会 2022-11-28 11月28日-02号

◎市長(渡辺美知太郎) 令和4年10月末時点本市マイナンバーカード交付率49%です。これは、県内平均は超えています。県内としては悪くないんですけれども、全国平均よりは下回っておりまして、若干下回っているので、上げたいなというふうに思っております。 どういった課題があるのかと、交付率を上げるための必要性課題は何というと、1つが、やはり申請受付あと交付体制の強化をしなきゃいけないと。

鹿沼市議会 2022-09-12 令和 4年第3回定例会(第5日 9月12日)

マイナンバーカードの最新の普及率につきましては、8月末時点で、交付枚数が3万7,127枚で、交付率が38.8%であります。  次に、普及推進に伴うこれまでの取り組みとしましては、市民課窓口における申請書記載補助を初め、写真撮影や、オンライン手続などの補助を行い、また、マイナポイント申請支援のための窓口増設や、企業の一括申請出張窓口を実施しております。  

大田原市議会 2022-09-09 09月09日-04号

ですから、完了予定についてはいつというお答えはちょっと現時点ではできないのですけれども、そういう状況だということで、あと金燈籠から蛇尾川につきましては事業は実施中ということでありますが、まだちょっと完成予定につきましてはいつというのもちょっと現時点ではお答えできませんので、事業としては着実に進捗しているということでご理解いただきたいと思います。 ○議長君島孝明) 櫻井議員